丸山選手も海外で活躍された選手ですね。
勝負度胸が満点というか心の部分で強い選手ではないでしょうか?
本人曰く「緊張したことがない」と言うコメントを聞いたことがあります。
丸山選手はフェードボールヒッター。
ドローを打てる選手はストレートボールもフェードボールも打てますが、フェードボールヒッターはやはりドローボールはなかなか打てない、打ちにくいようですね。
これも丸山選手のコメントですが、
「フェードボールヒッターがドローボールヒッターに変わろうとしてうまくいったりはない」と言うようなことをコメントされていた記憶があります。
ただ、フェードボールヒッターはオーガスタゴルフクラブ、マスターズではなかなか良い成績が残せないのではないでしょうか?
実際、マスターズは丸山選手が苦手にしていた大会の1つだったと思います。
リートレビノ選手もフェードボールヒッターで、マスターズ以外の4大メジャー、全米オープン、全英オープン、全米プロは優勝されていますが、マスターズだけは優勝されなかったような。
全英オープンでは丸山選手は優勝に手が届きかけたことがありますが、全英オープンはアウトとインで行きと帰りで戻ってくるコースになるので、後半、全ホール右から風を吹かれてどんどん右に流される為、フェードボールでは計算が立たない。
後半失速して優勝を逃した全英オープンがあったように記憶しております。
あそこでストレートなりドローを打てる技術があれば、優勝できていたような気もするのですが。
後藤先生はまた丸山選手のことに関して、左肩を落とすので、怪我が怖い。
左肩を落とすと、自分の実力以上に飛距離が出たりするが、怪我をする場合が多いと言うことを指摘されておられました。
これは当時、丸山選手と同時期にアメリカに行っておられた田中秀道選手にも同じような指摘をされておられました。2人ともやはり怪我に苦しみました。
丸山選手は確か親指の付け根を痛めて、田中秀道選手は腰痛に悩んだでしょうか。
また丸山選手は最近、肩の腱か筋肉も切られたのではないでしょうか?
丸山選手に関しては、後藤先生はフォロースルーとフィニッシュでの欠点を指摘されておられました。
フィニッシュの左手の形が、親指の付け根に負担をかけたり、またフォロースルーでの腕の使い方が肩に負担をかけたりしていることを指摘されておられました。
後藤先生の指摘通りになったのかなあと感じております。
また一時期、ドライバーイップスにもなられていたような。若い時は固める部分があっても良いのですが、年齢を重ねていくと、固めているところが動かなくなってきます。
そういうところがイップスになっていく原因だと思います。
あらゆる体の部分を、正しく使わなければならないと感じております。
レッドベターコーチに教わって、全英オープンを優勝したイアンベーカーフィンチ選手も、その後イップスになったと聞いております。
筋肉の遊びを取るには固めることは有効かもしれませんが、それをずっとやっていると、やはりスランプになります。今はそんな理論が多いような気がします。
もっと体全体を正しく使って、インパクトゾーンを長くするスイングができなければ、息の長い選手にはなれないのではないでしょうか。
丸山選手も、シニアで活躍して欲しい選手ですが、どうなっていくでしょうか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。