国別対抗 結果

女子の国別対抗戦、
少し前に終りました。

やはり日本あまり成績良くなかったですね。

日本のトップ方が選ばれたとは言え、
皆、今調子が悪い。

畑岡選手が多少の波はありますが、
一番、ランキングでは上下動が少ないでしょうか。
でも今のところより上に行くのに、
どうしたらいいのかわかってないような。
コーチを変えて頑張ってはいるようですが。
確かに今のところ、今のポジションから上に行くのは難しいとは思いますが。
頑張ってほしいものです。

笹生選手は
スイング、飛球線後方からのものを最近、みていないから分かりませんが、
正面から見た形は、
かなり迫力なくなり、
キレもなくなり、
日本で初優勝したときの良さはなくなっていますね。

アプローチも、
切り返しが外から来ていました。

渋野選手も最近、見ていませんが、
コーチを青木氏にに戻し
縦を意識すると言うスイング、
どんなふうになっているのでしょうか?

古江選手も、
この3人に比べると、持って生まれた才能は少し劣るかもしれませんが、
かなり良いものを持っておられる。
古江選手は、お父さんをコーチに頑張っているのでしょうか。以前もこのブログで書いたことがありますが、ここから上を目指すのに、何を改善し、上を目指そうとしているのか、難しいところがあると思います。

今はまだ調子があまり良くないですが、
皆、頑張って欲しいものです。

関連記事

  1. ショートアーム投法 右肘靭帯

  2. 松山英樹選手② 2020年全米プロを終えて

  3. 2020年日本女子プロゴルフ選手権を見て

  4. 阪神タイガース 才木浩人投手

  5. 渋野日向子選手と小祝さくら選手のパター

  6. 山下美夢有選手

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA