桑木志帆選手

桑木選手も、
予言の答え合わせと言うよりも、
初めて投稿するのではないでしょうか。

今年、調子いいですね。

今、メルセデスランキングも6位くらいでしょうか。

でも桑木選手もかなり変則打ちかな。

あまり数多くスイングを見たわけではありませんが、
バックスイングを横に上げる、
なおかつシャフトを横に使う、
少し途中からクラブを上にあげていきますが、
腰を回して、
腰リードで振り出すのでしょうか、
ダウンスイングの途中で半身足にロックがかかり、
少し右足などを戻しますが、

(この動きは、馬場選手にも見受けられますが)


インパクトは、
手を左には振らないですが、
全体的に見ると、
後藤理論で言う横振りかな。

このスイングも、
体の遊びがなくなってくると、
まっすぐ飛ばなくなる。

早く良いスイングに変えていかないと、
スランプになってしまいそうです。

関連記事

  1. ダルビッシュ有投手

  2. 山下美夢有選手 笑顔、プレー時間

  3. 2021年のダルビッシュ有投手

  4. 基本の大切さ

  5. 黒田博樹投手

  6. 井上尚弥選手

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA