先日、ドジャースとパドレスの試合、
デッドボールの当て合いになりましたね。
故意のデッドボール?
大谷選手は2回デッドボールを当てられていましたが、
1回目は塁上で笑顔を見せ、
2回目は乱闘騒ぎになるのを大谷選手自身が抑えていましたね。
本当に本当に
すごい行動だと思います。
日本人ならではの行動、
もしかしたら日本人にしかできない行動かもしれません。
でも日本人の全てができるわけでもありません。
大谷選手のすばらしい人間性を現す行動ですよね。
本当に野球が大好き、
良い意味での野球小僧、野球少年って感じですね。
すごい!
大和民族、
和を持って日本人となす、
和して同ぜず。
同じて和せず。
日本人を表す言葉、
調和、平和を愛する。
大和の言葉の間には
大きな和、
大平和、
大調和の意味が含まれているかな。
和して同ぜず、
心の奥底で調和しているが、
表向きだけで、同じような言葉を使ったり、同じような行動をしない。
それと、反対の意味、
同じて和せず
向きは同じような言葉を使ったり、同じような行動をするが、
心の中、
奥深いところでは違うことを思っている。
やはり日本人は、
和と言うもの大切にする民族だと思います。
こんな治安の良い国、
平和な良い国、日本を少しでも良い状態で維持していかなければなりません。
後藤先生はいろんな意味で日本の将来を心配しておられました。
後藤先生の言葉を借りれば、
このままでは日本は中国の属国になってしまう、
日本の土地や、
いろんなものが買われてしまっていますね。
最近、
マンションのオーナーが中国人に変わったら、
家賃を急に2倍にされたと言う出来事もありましたね。
もっと
自分たち自身でいろんなことを考えなければいけない時代に入っていると思います。
日本の平和が世界中に広がれば良いのですが、
逆の方向に進んでいるように見えます。
もっとみんなで少しでも良い方向へ持っていく努力をする必要がありそうですね。
この記事へのコメントはありません。