住友生命バイタリティーレディース東海クラシック 尾関彩美悠選手

2022年住友生命バイタリティーレディース東海クラシックの優勝は尾関彩美悠選手でしたね。

2位には吉田優利選手。
3位には後藤未有選手。
後藤選手のことに関しては前回のブログでも書きました。

19歳の尾関選手の優勝で、
10代の優勝が2週連続優勝との事でした。

ただ今週は、
優勝、2位、3位の選手は
インパクトが体が開いている、
テニスで言えばフォアハンドのインパクトになっていますね。
先週の方がかなり良かったかな。

これはコースのせいでしょうか。

コースがフォアハンドが有利なコースになっているのかな。

同じ19歳の優勝との事ですが、
この先を見ると、
やはり足の使い方の良い、
川崎選手の方が先が明るいかなと言う感じがします。

ただ川崎選手も切り返しでの手の動きはもう半分おかしくなりかけている、
スランプになりかけているかな。

関連記事

  1. 佐々木投手と大谷投手

  2. 佐々木朗希投手

  3. 松山英樹選手

  4. 2020年東京オリンピック 野球金メダル日本投手

  5. 後藤修氏の理論「ダウンスイング」

  6. 宮里優作選手について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA