ゴルフのバックスイングの右肘

前回、ダルビッシュ有投手の右腕の使い方について書きましたが、ピッチングはゴルフスイングにとってかなり良いトレーニング、良い栄養になります。

ピッチングを行うことによってゴルフスイングが良くなります。
ですから後藤塾では、キャッチボール、ピッチングなどをよくやりました。

以前も書いたと思いますが、松山選手もキャッチボールをしている姿を見たことがあります。
今もやっているのか、またどういうきっかけで始めたのかは分かりませんが、少なくともゴルフ界にバットを持ち込んだのも後藤先生ですし、ピッチングでゴルフスイングを良くすると言うことを考えたのも後藤先生です。

ただ右腕の使い方、右肘の使い方は、ピッチングとゴルフでは全く違うものとなります。

ピッチングでは右肘がリードしますが、
ゴルフのバックスイングでは右肘はリードをかけません。
最近、右肘をたたまないバックスイングを正しいとする理論があります。
その方が飛距離が出ると言う理論もありますが、後藤塾では、右肘はバックスイングの始まりと同時にたたんでいきます。

正しい平面のスイングプレーンを作ろうと思うと、右肘、右腕は、すごく窮屈な動きを要求されます。

そうすることで、左腕と右腕を1本のように使う使い方ができるのです。

つまりボールの発射方向が安定する、飛距離が出る打ち方になるのです。
右肘が邪魔をするから、正しいスイングプレーンが作れない、トップでシャフトがクロスするなど、右腕・右肘の硬さがゴルフスイングを邪魔することがあります。

後藤塾では、右腕・右肘の柔らかさを作るのに、30センチ位のバットを作って独自のメニューを行っていたことがあります。

右肘の柔らかさを作る事は非常に大切です。

関連記事

  1. 2020年東京オリンピック 野球金メダル日本投手

  2. 松山英樹選手

  3. ピッチングの左腕

  4. アイアン

  5. 国別対抗

  6. 藤浪晋太郎投手

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA