ストレートのボールの回転数2


今永投手のボールが浮いていくように見える。

よくそういう表現をされています。
このブログにも以前書いたことがあると思いますが、
でも実際あのボールは浮いていません。

落ちていっている。

ただその落ち方が少ないだけ。

こんなことを、
明治生まれの人が、
昭和の初期に言いました。

新田恭一先生です。

新田先生は、
周りのものが、
ボールが浮くとか、
ボールがホップするとか言っているときに、

「ストレートボールは必ず落ちる。

その落ち方が少ないだけ、
ホップするボールなどない」と言って、
世間に馬鹿にされたものです。

でも今、
カメラが発達し、
それが証明されている。

ストレートボールは必ず落ちていきます。

ただその打ち方が、
江川投手が1番少なく、
浮くボールに見えるほど、
回転数が多いということですね。

今永投手のそうです。

そんなカメラが発達していない時代に、
自分の目で見てそれを見抜く、
新田先生と言う人は、
すごく目の良い人でした。

それで頭が良く、
理論派、
でもスポーツができないわけではない。

本人は野球でもゴルフでも活躍している。
プロ野球の監督を行い、
またプロゴルファーが👌5、6人しかいない頃の時代に、日本アマチュアゴルフ選手権を優勝している。
天才と言うものは、
自分がやっていることと、
言うことが違う場合がある。

でも新田先生と言うのはすごくスイングを見る目も良かった。

本当に大天才だと思います。

そんな大天才が作ったゴルフの理論が、大型完全スクエア打法理論です。



関連記事

  1. ショートアーム投法 右肘靭帯

  2. 村上投手と才木投手

  3. 山本由伸投手のやり投げ

  4. 大谷翔平選手

  5. 右肘靭帯 大谷翔平選手

  6. 大谷翔平選手

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA