阿部監督のショートゴロ

巨人軍の阿部監督が、
左バッターによく最近、ショートゴロを打たせてますね。

非常に良いことだと思います。

今、巨人軍の打者が調子が良い人が多いですね。

後藤先生も、
私が通いだした頃は、
右バッターにライトにホームランを打てと言う言い方をしていた、
実際そういう練習をしていたのですが、
何年か経って進歩してセカンドゴロを打てと言う言い方になりました。

セカンドにゴロを打って、
レフトにホームラン。

これが後藤理論です。
これの本当の意味がわかる人はすごいです。
ただ意味わからず練習してもあまり役に立たないと思います。
セカンドゴロの打ち方、レフトにホームランの打ち方というのがあるので。

関連記事

  1. 鈴木愛選手

  2. ショートアーム投法 右肘靭帯

  3. 松山英樹選手について

  4. 石川遼選手について①

  5. 神様は与えたがっている

  6. 引く民族、出す民族

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA